症状と病気

症状と病気

子どものゲーム依存症

子どものゲーム依存が社会的な問題になってきています。世界保健機構(WHO)はゲームのために日常生活に影響が出ている方を「ゲーム症/ゲーム障害」という病名をつけて、病気として認定しています。 つまりゲーム依存は、単なる「性格の問題」「しつけの...
症状と病気

子どもの新型コロナウイルス感染症

子どもの新型コロナウイルスについてお話します。 デルタ株からオミクロン株に置き換わり、それに伴って子どもの患者様が増えてきています。デルタ株が猛威を振るっていたころの小児患者は全体の10%以下であり、「子どものコロナは少ない」と言われており...
症状と病気

こどもの便秘

小児科外来や乳幼児健診でよく相談される症状の一つである便秘についてです。 便秘はどのくらい放置して良いのでしょうか。どのくらいであれば小児科に相談して、どんな治療をするのが良いのでしょうか。 よくある症状でありながら、一筋縄で解決しないこと...
症状と病気

こんな症状、どう対応?~まえがき~

子どもは元気いっぱいですが、よく体調を崩すものです。子どもは年に8回~10回くらい風邪を引くと言われております。年に10回ということはほぼ毎月ですね。 人間というのは不思議なもので、自分自身が、喉が痛かったり鼻水が出ていたりしていても多少頑...
症状と病気

風邪の症状、病院に連れて行った方がいい?

子どもは一年に8~10回も風邪をひくと言われています。そのため、しょっちゅうお子さんの風邪に悩まされている親御さんも多いことと思います。 そもそも「風邪」とはなんでしょう? 頑張りママ そもそも、「風邪」ってなんですか? 小児科の先生 「風...
症状と病気

溶連菌(ようれんきん)について

幼稚園や保育園、学校で流行ることがある溶連菌について解説します。 症状は風邪と似ていますが、風邪に抗生物質は必要ないのに対して、溶連菌では抗生物質で適切に治療を行う必要があります。 溶連菌とは 溶連菌は急性咽頭炎の原因になる細菌です。 のど...
症状と病気

食中毒~O-157を中心に~

食中毒とは、食べ物を介して有害な微生物が体の中に入り込み、嘔吐や下痢などの症状を起こす病気です。原因となる微生物には以下のようなものがあります。 腸管出血性大腸菌(O-157など)サルモネラ菌カンピロバクター黄色ブドウ球菌ノロウイルスロタウ...
症状と病気

こどもの頭痛

頭痛は小児科でもよく出会います。意外かもしれませんが、小児の救急外来受診患者のうち、1%程度は頭痛が主訴です。今回は、こどもの頭痛ではどんな原因が多いのか、どんな頭痛は要注意かを、日本頭痛学会に所属する小児科医として解説します。 一次性頭痛...
症状と病気

熱中症に注意!

各地で梅雨が明けていよいよ夏本番です。個人的には大好きなシーズンなのですが、熱中症のお子さんが増えてくる季節でもあり、注意が必要です。 今回は、熱中症を予防するためにどんなことに気を付けたらよいか、熱中症になってしまったらどのように対応した...
症状と病気

熱が出ています!いち大事?

「熱が出ている=いち大事」ではありません。速やかに病院を受診した方が良い場合と、おうちで様子を見ることができる場合とがあります。今回は、どんなときに病院を受診するべきかをまとめました。 また、熱に関してよく聞かれることをまとめた記事、「熱は...