小児科医師による子育てを頑張るパパ・ママを応援するブログです。子どもの発達やよくある症状について解説しています。
かなけい小児科ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • お問い合わせ

子どもの発達

子どもの発達

お家でわかる3歳児の発達

<3歳の子どもができること>走ったりジャンプしたりする。階段をあがる。真似をして〇や直線が描ける。名前と年齢が言えて、3語文が話せる。走ったりジャンプしたりする。階段をあがる。3歳になると明らかな病気に関してはほぼ指摘されている段階になりま...
2022.05.01
子どもの発達
前へ 1 2
ホーム
子どもの発達

プロフィール

金森啓太(かなけい)
岩手県立療育センター
小児科医師、小児神経科医師

Twitter Instagram

<所属学会>
・日本小児科学会(専門医・指導医)
・日本小児神経学会(専門医)
・日本てんかん学会(専門医)
・日本頭痛学会(専門医)

離乳食 Q&A
2024.01.11
歩き始めが遅いけど問題のないお子さん~シャフリングベビー~
2022.10.01
百日咳
2025.05.01
乳幼児の尿路感染症
2024.03.01
髄膜炎~特に細菌性髄膜炎について~
2023.01.12

最近の投稿

  • 【熱中症2025】今年も猛暑にご注意を!子どもを守るために知っておきたいポイント
  • 赤ちゃんをRSウイルスから守る!妊婦向け新ワクチン「アブリスボ」
  • 百日咳
  • 小児科医パパの長期育児休業体験談
  • 【ご案内】子どものヘルスケア講座
かなけい小児科ブログ
© 2022 かなけい小児科ブログ.
    • かなけいのプロフィール
    • 症状と病気
    • 子どもの発達
    • 事故と予防
    • その他の記事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ