胃腸炎と診断されたら

症状と病気

ウイルス性の胃腸炎は小児科でとても頻繁に遭遇する病気です。
嘔吐や下痢で小児科を受診すると、「胃腸炎ですね。整腸剤を出しておきますのでおうちで安静にしてください。」と言われることが多いと思います。そんなときにお家でどのようなことに気を付けて、どうなったらもう一回病院に連れていく必要があるかなどについて説明します。

お子さんが胃腸炎と診断された場合のポイントは2つです。

  • 実は胃腸炎ではない可能性は?
  • 胃腸炎で入院が必要なケースは?

胃腸炎の症状は?

胃腸炎の症状は、嘔吐、腹痛、下痢で、熱が出ることもあります。食欲が低下し、ぐったりして元気がなくなることもあります。通常は嘔吐が先に始まって、半日~1日経ってから下痢が出てくることが多いです。

胃腸炎の診断は難しい?

意外かもしれませんが、胃腸炎と断言することは難しいことが多いです。
胃腸炎の症状は、初期の段階では出揃っていないことが多いです。病院に来た時点で、「嘔吐だけ」や「腹痛だけ」では、胃腸炎のほかにも可能性のある病気がたくさんあるため、慎重に判断する必要があります。
「昨日から吐くようになって、今朝から下痢しています。しかも、家族全員が同じ症状で・・・」なんて言われれば、ほぼ胃腸炎でしょう。しかし、「今朝から吐いています。ほかに症状はありません。」という場合は、頻度的には胃腸炎の可能性が高いですが、それ以外の病気のかもしれません。

胃腸炎以外の病気って?

たくさんあるのですが、胃腸炎と紛らわしい病気で緊急性が高いものを2つ紹介します。

①腸重積症
食べ物の通り道である腸がはまり込んでしまう病気です。腸重積症と診断された場合は、速やかに治療をする必要があります。症状は「嘔吐」「波のある腹痛(赤ちゃんの場合は痛くて泣く)」「血便」ですが、最初のうちは全部そろうことのほうが少なく、「嘔吐」と「腹痛」だけだと、胃腸炎との見分けが難しい病気です。

②急性虫垂炎(盲腸)
一般的に「盲腸」と言われている病気です。正しくは急性虫垂炎と言います。急性虫垂炎も迅速な治療が望まれる病気です。
症状は「おなかの右下の強い痛み」「嘔吐」「高熱」ですが、最初の時点では腹痛の場所がはっきりしないことも多いです。急性虫垂炎も「嘔吐」「腹痛」「発熱」で受診した場合に、胃腸炎との見分けが難しい病気です。

おなかの病気以外でも、あたまの病気、心臓の病気、中耳炎や尿路感染症などで「嘔吐」することもあります。これらは緊急性が高いものもあり、胃腸炎とはその後の経過や治療が異なります。

「嘔吐」と「下痢」が揃っていると胃腸炎の可能性が高まりますが、それでもアレルギーなどの可能性も残ります。

胃腸炎でも重症な状況って?

胃腸炎は自然に治る病気であり、ほとんどの場合、自宅で様子を見て大丈夫です。
しかし、なかには入院が必要なケースもあります。食事や水分が摂れていないとお子さんは脱水になってしまう恐れがあります。さらに、胃腸炎で下痢をしていると身体から多くの水分が失われます。特に水分も摂れていないという場合は要注意です。1日に必要な水分は、10kgのお子さんで1L、20kgのお子さんで1.5L、40㎏のお子さんで2Lが目安です。

なお、食事からも水分は摂取されますので、食事をある程度食べられているのであれば、水分をこんなに飲まないといけないというわけではありません。

水分は水やお茶でよい?

水やお茶を飲んでいけないことはありませんが、食事を食べられていない場合、塩分と糖分が不足してしまいます。
一番良いのは「経口補水液」です。OS-1やアクアライトなど、いくつかの商品があります。「味を嫌がって飲んでくれません」と言われることもあります。最近は赤ちゃん用に作られて飲みやすいものもありますので、飲めるものを探してみてください。次に良いのはスポーツドリンクです。スポーツドリンクは経口補水液よりも塩分が少なめなので、お味噌汁などで塩分を補うといいと思います。

「飲ませるものは○○じゃないとダメです!」というのはありませんが、水分さえ摂れていればOKと思わずに、塩分と糖分も意識して与えてあげるといいと思います。

どんなときにもう一度病院を受診する?

1日に必要な水分は、10kgのお子さんで1L、20kgのお子さんで1.5L、40㎏のお子さんで2Lが目安です。食事が食べられず、水分もこの半分も飲めていないと感じる場合は、病院を受診してください。また、泣いても涙が出ない、よだれがなく口の中が乾いている、手足が冷たい、おしっこが半日以上出ていないという場合は、すでに脱水になっている可能性がありますので速やかに受診してください。

さらに、胃腸炎としては経過がおかしい場合も受診してください。具体的には以下のような状況があります。

  • ぐったりしている。意識がはっきりしない。不機嫌が強い。
  • 高熱が出てきた。
  • おなかの一か所を強く痛がるようになった。
  • 血便が出てきた。
  • 2~3日経ったがよくなっていない。
  • 親御さんからみてとても心配(結構あてになります)

これらがなくても、気になることがあれば遠慮なく小児科を受診して問題ありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました